『就職活動準備講座』 報告(静岡キャンパス)

1月11日、学生支援センターキャリアサポート部門の宇賀田栄次先生による 
「コミュニケーションへの苦手意識や就職への不安がある学生のみなさんのための講座」
が行われました。
就職活動を間近に控えたNさんがこの講座に参加しましたので、報告してもらいます。
****
講座では、就活の仕組みやスケジュールを解説した後、「就活で必要となるコミュニケーション能力」についてお話していただきました。「就活に求められるコミュニケーション能力」と聞くと面接が一番に思い浮かびますが、宇賀田先生によると合同企業説明会や企業担当者との電話・メール等、様々な場面でのコミュニケーション能力が必要だということがわかりました。

特に印象的だった点が2つあります。
1点目は「反応力」という言葉です。これは単に相手の話を聞くだけでなく、「相手からの投げかけや言葉に対して反応していることを相手にわかるように表す力」のことだそうです。具体的には、質問をされた後「はい、私はこう思います。・・・」というように「はい」という返事をはさむことや、話を聞きながらうなずいたりメモをしたりといった、わかりやすいリアクションをとるといいそうです。その他にも、すぐにでも活用できそうな、実践的なアドバイスをいただけて嬉しかったです。
2点目は、「伝え方」を工夫することで相手にわかりやすく伝えることができるということです。例えば、この文章のように話したい内容をあらかじめ2つに絞っておき、最初に「伝えたいことが2つある」と提示することで、相手が内容を理解するための枠組みを与えることができるそうです。他にもPREP法や時系列を意識した伝え方など、今後コム二ス・カフェで練習・実践していけそうな方法を多く学びました。

この講座に参加する以前は、就活について「何が分らないか分らない」未知の状態で漠然とした不安を感じていましたが、今は「まずは企業について調べ、自分のやりたいことについて考えてみよう。」と思うようになりました。また、「就活に求められるコミュニケーション能力」について具体的に教えていただいたことは、日常生活においても活かせることだと感じたので、これからの生活では「反応力」を意識していきたいと思います。
****